第3章 ディスク管理の基本
第3章 ディスク管理の基本
3.1 ディスクを理解する必要性
3.2 ディスクとディスク構成
3.3 起動プロセスに不可欠なディスクセクタ
3.4 コンピュータの起動時に起こること
3.5 Boot.iniの内容と目的(x86ベースのコンピュータ)
3.6 1024を超えるシリンダを持つハードディスクの使用(x86ベースのコンピュータ)
3.7 リムーバブルディスクとフロッピーディスクの使用
3.8 Windows NTファイルシステム
第4章 信頼性の高い構成の計画立案
第4章 信頼性の高い構成の計画立案
4.1 計画上の考慮事項
4.2 フォールトトレランスディスク構成の計画
4.3 大容量記憶領域構成のためのガイドライン
第5章 回復の準備と実施
第5章 回復の準備と実施
5.1 構成と重要なシステム情報の保守
5.2 ARCパス名について
5.3 コンピュータ起動用フロッピーディスクの作成
5.4 トレーニングとテスト
5.5 ディスク情報の復元
5.6 ミラーセットとパリティ付きストライプセットの構成と使用
5.7 無停電電源装置の使用
第6章 起動時およびディスクの問題のトラブルシューティング
第6章 起動時およびディスクの問題のトラブルシューティング
6.1 その他の情報源について
6.2 x86ベースのコンピュータで起動時に起こり得る問題
6.3 RISCベースのコンピュータの起動時に起こる問題
6.4 x86ベースのコンピュータとRISCベースのコンピュータに共通する起動時の問題
6.5 ログオン後に起こるディスクの問題
第7章 ディスク、ファイルシステム、バックアップのユーテリティ
第7章 ディスク、ファイルシステム、バックアップのユーテリティ
7.1 ディスクユーティリティ
7.2 ファイルシステムユーティリティ
7.3 バックアップユーティリティ
第8章 一般的なトラブルシューティング
第8章 一般的なトラブルシューティング
8.1 トラブルシューティングに関する情報源
8.2 トラブルシューティングの方法論
8.3 トラブルシューティングツールの使用
8.4 ハードウェアの問題のトラブルシューティング
8.5 HKEY_LOCAL_MACHINEを使用したトラブルシューティング
8.6 起動しないサービスまたはドライバの識別