03月15日
確定申告
朝08:30に練馬西税務署に行き、申告を済ます。それからでも、通常出社に十分に合う。
帳簿は電子帳簿が認められているので、ITエンジニアならばAccessやExcelを使用したい。複式簿記も簡単にできる。紙と鉛筆よりもミスした個所が明らかになり修正も簡単だ。Accessで行えば、伝票入力から帳簿作成までミスなく電子でやることも簡単だ。
03月12日
自分の発言に責任を持つ!
もちろん、先日の「今日の恭麿」のことである。
そして今夜は「耳をすませば」を見て「ほのぼの」と「わくわく」を体験する。
03月08日
Security Summit 2004に行ってきた
当たり前の事を当たり前に出来なくて人のせいにしている方がいるというとこと。
Windows Updateやサーバー製品の修正パッチが、すべてのPCにあたっているのかどうかが判らない、とか、ユーザー任せではやってくれないが情報システム部門やIT担当部門ではとても手が足りないとか、どこから給料もらっているのでしょうか?
Microsoft製のOSはInternetに公開するサーバーでは使用していないとか、Outlookは禁止しているとか、それってただただ勉強不足で情報収集もしていないだけですよね?
これでよく勤まりますね?
まともに設定すればIISだってインターネットに公開できるし、OutLookも大丈夫だ。
(まぁOutlook禁止なんて言っている方のほとんどはOutlookとOutlook Expressの区別がつかないようですがね)
大体、ユーザー任せ、というのがいけない。モラルなんて社内ネットワーク管理の仕事を任せられない限り、ITエンジニアでさえセキュリティの意識はなくなる。
-
勝手にアプリをインストールする
-
Cドライブのみしか使用しない
-
デスクトップにファイルやフォルダを置く
-
Agilent Network Analyzerでキャプチャしたデータを、別媒体にコピーした後も、元を消去しないから、ハードディスクがゴミ溜になる。
-
Windows UpdateやSymantec Live Updateをしないから、Virusに感染する。
なんてこと、ざらでしょ?
どんなにUnixが好きでも、多くの組織ではクライアントマシンとしてWindows PCを使用している。ならば、Active Directryを導入し、ファイルの保管先の強制やホームディレクトリのMy documentへのりダイレクトなんて簡単じゃないか!Windows UpdateもLive Updateもスケジューリングとリモート強制適用の手段はある。NTドメインも構成せず、workgroupのままで、ユーザー任せのセキュリティでは、穴だらけじゃないか!そんな知識もない似非エンジニアを管理者にしている組織の体制・経営者がわるい。
にもかかわらず、MSの製品のせいにしているのって責任転嫁でおかしなはなしさ!
そして後は、従業員=ユーザー教育だ。セキュリティーポリシーを用意して守らないと懲戒ぐらいのばつを用意して事をやるべきである。
「インターネット上で個人情報をやたらなところで入力しても困るのは本人なのでそれはあなたの哲学で気を付けてね程度のレベルです。」
なんて言ってると個人情報から芋づる式に会社の秘密も抜かれてしまうぞ。今は紐付けなんて簡単に出来るし、誰から見ても欲しい秘密の情報ばかりの職場ならなおさら、個人から狙われる。
ITエンジニアと自称しているのにこの程度のことがわからない人は、即刻ITから離れないととても迷惑である。
あ〜ん?僕が面倒見てあげましょうか?
でも僕は高いよ!
お客様のスキル方もあるレベル以上に達していないと僕のお客様にもなれませんしね。