03月31日
MCP 70-292 受験
今日が有資格者優待無料バウチャーの期限日。一応、MCSEです。
03月30日
Windows Media Server on IPv6
マルチキャスト配信はデフォルトV4だが、V6アドレスに設定可能。ルーター越えをしなければV6でWindows Mediaを視聴可能。ルーター越えはUnicast配信。しかし、ルーターがV6に対応していれば、V6マルチキャスト配信でルーター越えが可能。V6ルーターでの設定必須。Windows ServerはEnterprise Edition必須。
Catalyst 2950でcos値の付替え
access-listに引っかかっていないようで、ポリシーではうまくいかない。プロトコルを指定するようなaccess-listが必要か?
interfaceに"mls qos override"と"mls qos cos <value>"で付け替えOK
03月29日
Windows Media Server on IPv6
MS DNSはV4アドレスで接続するか、V6インストール後にipconfig /allを見て、3台のDNSサーバーアドレスに合わせたDNSサーバーを用意するといいみたい。
V4クエリでV6アドレスの解決は成功。V6でhttpサーバーにアクセスした。
03月28日
執筆活動
03月27日
執筆活動
03月26日
Windows Media Server on IPv6
Windows server 2003を用いてIISとWindows Media ServerをIPv6で動かす。
「ファイル名を指定して実行」に"http://[v6 addr]/"は失敗するので、hostsにv6アドレスとホスト名の対応を記述。"mms://[v6 addr]/media file name"のほうはうまくいく。ここがMicrosoftのまだまだのところだな。DNSサーバーもV6に対応しているはずなので、今後はhostsファイルではなくDNSで名前解決してみたい。
03月25日
Catalyst 2950でcos値の付替え
configを作成中。「これでいいのに」と思うがうまくいかない。変わらない。
03月24日
ネットワーク構築(3)
昨日の作業よりもう少し骨のある作業。L2TPセッションを既存の別なipネットワークで使用している経路に通す。
まず"ping"と"tracert"でルーターの有無を確認し、1サブネット=1セグメントであることを確認してから、既存のものとは別のネットワークトラフィックである「"L2TP"は可能」と判断し、LACとLNSを両端に設置し、更にインターネットなど別なリモートネットワークとの通信を"L2TP"越しに出ることを確認した。既存のIPネットワークとサブネットマスク数を合わせる必要はない。
こんなことずっとやっていたいね。ここ最近、活躍していないので。
Windows Media Service
10台のマシンで"Windows Media Service"を構成する作業。キャプチャカードを取付け、Windows Media Encoder"をインストール。全てをやりたかったのだが、以降は別な方に(T_T)
03月23日
ネットワーク構築(2)
昨日に引き続き、ネットワークコンフィグ。おもしろい。お世辞でも「さすが!」と言われるのも気持ち良い。
03月22日
ネットワーク構築
久方ぶりにcisco 7206VXRのconfigをいじる。ひとつセグメントを増やしてルーターセグメントを構成する。インターフェースのアドレス変更やip routing(ip routing enableとかいうコマンド書式かと覚えていたがIOS 12.3(T4)では"ip routing"でOK)を"有効"にしたり、ip route コマンドで静的ルートを切ったり、ななかなか楽しい二時間であった。こうゆう事をしていたいのだが、なかなか回ってこない。床下ケーブル敷設やRJ-45取付・先端加工などは多いのだが。
03月21日
サーバーメンテナンス
3台のサーバーでDefragをかける。データ領域が大きいので一日中サービス停止。fileだけでなくpagingとdirectryのブートタイムデフラグも、交互に行う。一度では完全にデフラグ状態にならず、数度、defragをする。ブートタイムデフラグがすぐに終了し、guiのファイルデフラグもすぐに終了するようになれば終わり。
03月19日
執筆活動
03月18日