HIEDA NET Corpration
事業内容 会社概要 障害情報 Contents 今日の恭麿
HIEDA NET Corpration
 > Today


 

09月30日
Windows Server World 特別編集号 Windows Server2003システム構築の手引 発売

以前書いた「MRTGでWindowsNetwork監視」「Windows ネットワークトラブルシューティング」が再録。詳細はこちら

ところがこれが、某売店では置いていなんだ。なんてこったい!肩こったい!

09月25日
出力消費も発熱も下がった!

先日購入したHDDをデータドライブとしてファイルサーバーに取り付け、データをリストア後、Defragをした。Ultra160のHDDを5台からATAPIのHDD3台にしたのだが、発熱量が圧倒的に少なくなり、PCのファン口から熱風が出てこなくなった。今は涼しい風である。電力メータの回転も少し遅くなっている。

でも近いうちに、Ultra160の5台はSCSIタワーケースに入れて、別なSCSI Hard RAIDの追加ストレージになる予定。

09月24日
昨日のアクセスログを見て

昨日、休日出勤している方々は、就業時間中に調べ物ではないインターネットサーフィンをしているらしいことが判った。

09月23日
秋葉原に行く

KKKのようにオタッキーになりたいので、秋葉原に行く。裏通りで、Compaq SMART ARRAY 3200が1575円でジャンクしていた。動かないのを覚悟で2枚購入。社会人はお金があるんだぞ!

中央通は歩行者天国。世の中をなめてみているルックスは良いスマートな不良女子高生(のふりをしている?)が二人、ビテオ撮影をしていた。だから「何なんだ?」ということは無いんだけれどね。

ディスク関係はSerial ATAばかり。SCSIのケーブルを探すのも大変だ。UWなモバイルケースはもうOWLTechの直販のみかも。

新古のATA133 120GBが、7750円のところさらに-500円ということなので一台購入。これでサーバー一台のハードウェアRAIDをやめてみようと思う。毎日、Backupしているので、ディスクのフォールトトレラントはこのマシンについてのみ、やめようと思う。SCSIで120GBをRAID5で構成するとなると、7750円では出来ないしね。しかし、S-ATA RAIDをやるとしても、Diskから用意しなければならないこと考えると、そんなに安かないね。

じゃんぱらにてAdaptec RAID 2200Sを44,500円で発見。惜しいがやめておく。W2k3で動くのだけれどね。

09月22日
IDG Windows Server world カンファレンスに行ってきた

スポンサーセッションはどれもだめ。ここは去年と一緒。主催者セッションのMicrosoftのものと、Global Knowlegeの横山先生のセッションは良い。またまた、おいしいセッションを17:10からの最終回にまとめて、つまらないスポンサーセッションを仕方なく時間稼ぎで受講させるやり方である。去年と今年も同じで柳原さんのお話と横山先生の話が重なり苦渋の選択である。来年はここをどうにかしてね。編集長!
※ 今年は編集長と名刺交換が出来ました。




 (C)2003 HIEDA NET Corporation All rights reserved.