HIEDA NET Corpration
 > これは変だよ  > サポートがこの程度の日本語しか使えないとなると・・・


 

利用者はクレーマーに変身する。

MySpaceのプロフィールページで「オフィシャルサイト」URLの仕様が変更

アーチスト登録をしていると、「オフィシャルサイト」欄に、URLが入れられる。

このURLの文字列として、

  • 以前は、プロトコルとホスト名も入れられた、
が、最近、仕様が変更され、
  • プロトコルとホスト名を入力しても、消去されて格納される
ようになっていた。で、この仕様、仕様変更前に入力した文字列を、仕様変更後に編集しなければ、以前のままの
  • プロトコルとホスト名
で格納されているので、編集・保存さえしなければ、編集画面でも「プロトコルとホスト名つき」で表示され、DNSに対して名前解決のトラフィックとして流れる。
※ プロフィールページで、マウスカーソルを「オフィシャルサイト」のリンク上に持っていくと、ブラウザのステータスバーで確認可能。
※ MySpace側では、データとして「プロトコルとホスト名なし」で格納しているけれど、オフィシャルページURLのリンクと表示には、プロトコル http:// を補完する。ホスト名は補完しない。

この仕様変更で困ること

  • 単一ドメイン内に複数サーバを置いているときに、名前解決できない
  • DNSサーバで、ワイルドカード * を許容していない場合、名前解決できない
ということ。

で、「こりゃ、やばいでしょう!」と文句を伝えた

MySpace内のヘルプで、この仕様変更は困る、ことを伝えた。

また、仕様変更前に入力した文字列を、仕様変更後に編集しなければ、以前のままの

  • プロトコルとホスト名
で格納されているのか・どうか、も訊いてみた。
※ 知人のプロフィールページでは、
  • プロトコルとホスト名
でリンクと表示が構成されているのでね。

で、回答が来た!

オフィシャルサイトの仕様につき確認いたしましたところ、 
ご指摘の通り、仕様変更前に入力されたURL表示に限り、 
そのまま表示されているケースもあるようです。 
但し、今回例に出されたプロフィール上で表示されているオフィシャルサイトは、 
wwwを省いてもリンクでき、新仕様上でも同じく機能することが確認できています。 

尚、オフィシャルサイトの「http://」「www」は、 
セキュリティ上の理由により省略されております。 
より多くのユーザーの方に安全にMySpaceをご利用いただく為の 
ワールドワイド仕様となりますので、ご理解頂けますと幸いです。 
という回答。

MicrosoftやIBMやDELLがセキュリティ意識に欠けるとでも?

まずは、以下の部分に文句だ!

尚、オフィシャルサイトの「http://」「www」は、 
セキュリティ上の理由により省略されております。 
より多くのユーザーの方に安全にMySpaceをご利用いただく為の 
ワールドワイド仕様となりますので、ご理解頂けますと幸いです。 

へー!、となると、

  1. http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&~ck=mn
  2. http://www-06.ibm.com/industries/jp/shop/xseries/
  3. http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/default.aspx
  4. http://profile.myspace.com/Modules/Applications/Pages/Canvas.aspx?appId=123305
  5. http://jp.myspace.com/3d_avatar
  6. http://collect.myspace.com/index.cfm?fuseaction=misc.contactInput&primarySubject=6&secondarySubject=29&contactOrigin=0
  7. http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.home
なんてURLは、インターネット上にいくつも見つけられるが、これらのサイト運営者は「セキュリティ意識に欠ける!」とでも???
※ MySpaceのドメイン名もあるようだけれど・・・・

日本語に腹が立つ!

あのさっ、http://www. を入力しても、これが消去されて格納される、という仕様変更を発見した。 だけれども、どうやら、この仕様変更後に、オフィシャルサイトURLの編集をしていない人たちは、データとして http://www. 付きで格納されているようだけれど・・・、を、知人のプロフィールURLを例として知らせた。

その知人のオフィシャルサイトが、

  • ワイルドカード許容をしているかどうか、
    ※ ホスト名無しでも閲覧可能なのかどうか
なんてことは議論していない。にも関わらず、
但し、今回例に出されたプロフィール上で表示されているオフィシャルサイトは、 
wwwを省いてもリンクでき、新仕様上でも同じく機能することが確認できています。 
と来た。だから何なの?、何が「但し」なの?
但し、今回例に出されたプロフィール上で表示されているオフィシャルサイトは、 
wwwを省いてもリンクでき、新仕様上でも同じく機能することが確認でき
ちゃうと、 仕様変更後でも、オフィシャルサイトURLの編集をしていない人たちは、どうやら、データとして http://www. 付きで格納されているようだけれど・・・、と知人のプロフィールURLを例として知らせ ることに、あたかも、意味がない!、バッカじゃないの!と言われているようで・・・。

MySpace!お前ら!、そんなに偉いのかい?

日本語に文句をつけたけれど、その部分についての回答はない。

回答が来た!謝る気はないらしい:追記 Aug 12 2009

MySpaceミュージックサポートです。 

ご意見・ご感想ありがとうございます。 

今回いただいた貴重なご意見・ご感想は、 
MySpaceのよりよい発展の為、参考にさせて頂きます。 

今後ともMySpace Japanを宜しくお願い申し上げます。 

MySpaceミュージックサポート
ありがとうはあるけれど、ごめんなさいはない。悪いとはは微塵も考えていないと、謝る気もしないわね。孫正義の会社だからね。強引ぐMy Way ということね。



初出 Aug 12 2009
更新 Aug 12 2009


 

 (C)2003-2009 HIEDA NET Corporation All rights reserved.