エピソード2
たとえば、webサーバー(+ WMS)で己自身の名前解決に失敗する場合、訳もわからず、さまざまに設定変更をしても、何の解決にもならない。ホスト名表示に在ってはならない重複があるような、おかしな振る舞いがあるときに、その時点でホスト名を含めたTCP/IP設定をまずまともに設定されているかどうかを確認しないといけない。おかしいことをおかしいと気づかないといけない。しかし、その確認をしないで、あてずっぽにwebサーバー(+ WMS)の各設定ばかりを闇雲に変更しても、解決できない。必要なのは、
-
ここがおかしければこうなる、という正確な知識
-
こんな振る舞いをするのは多分ここがおかしいんじゃないかな、という正しい・まともな仮定条件を設定できる推理力・想像力
-
更にそれを積み重ねても矛盾のない話を構成できる論理的な思考力
である。こうした力を、生まれもって効率よく身に付けられるセンスを持った方もいれば、相当な努力を必要とするものもいる。それは個人差である。相当な努力を必要とする種類の人たちが、こうした力を身に付けられるかどうかは、人に求めるものではなく、本人の努力以外に解決策はない。書籍やインターネット検索もせず、安易にどうすればいいの?と結果ばかりを先に求めるのは、何の解決にもならない。更に、その安易な姿勢を指摘されると、立腹する・ふてくされるというのでは、救いようがない。結果をどうしたら得られるか? 結果にたどり着くプロセスも自分で考えられないとエンジニアと称してはいけない。
「どこをクリックしたらいいですか?」
「次へをクリックしていいですか?」
程度は、自分で解決できなければならない。その程度を質問するようではエンジニアではない。当然、間違ったクリックをすれば、怒られる。
安易に人生の先輩を辞書代わりに使おうとする態度はとても失礼なことなのだが、それにも気づいていない。失礼なことをされて怒るのは理不尽なことではなく当然である。自分が失礼なことをしているのに、先輩に怒られて
「すぐ怒る。やさしくない。」
と非難する人のほうが、よっぽど理不尽で勘違いをしている。
1ステップずつ、手順が済むごとに、
そこまでの正常な動作を確認してから、次に進め!
全て終えてから確認すると、正常動作しなかったときに、どこが原因なのか探すのに苦労するぞ!
11 MAY 2004 追記:
世の中、情報は必要なときに向こうからやってくるものだ。昨日の日経ITProがこのような記事を載せている。是非目を通しておいて貰いたい。
11 MAY 2004 追記:ここまで
21 MAY 2004 追記:
更に、お勧めリンクとして、
第14回 教えられ上手になるテクニックを掲げる。是非目を通しておいて貰いたい。
21 MAY 2004 追記:ここまで
初出:17 APR 2004
更新日:21 MAY 2004