HIEDA NET Corpration
事業内容 会社概要 障害情報 Contents 今日の恭麿
HIEDA NET Corpration
 > Today


 

06月15日
ないよ!2

11:07:14 129.60.5.85 GET /Daily/2004/koko 404
11:07:25 129.60.5.85 GET /Daily/2004/kokogahendayo.html 404
11:07:33 129.60.5.85 GET /Daily/2004/kokohendayo.html 404
11:07:36 129.60.5.85 GET /Daily/2004/kokohendayo.html 404
11:07:40 129.60.5.85 GET /Daily/2004/kokohe 404
※ ↑ログはグリニッジ時間だから現地(日本時間)は20:07ってことだよ。

06月14日
ないよ!

03:59:04 129.60.5.84 GET /strange/chief.htm 404
03:59:09 129.60.5.84 GET /strange/chief.html 404
03:59:13 129.60.5.84 GET /strange/chief.html 404
03:59:20 129.60.5.84 GET /strange/cief.html 404
03:59:27 129.60.5.84 GET /strange/cief.htm 404
07:44:18 129.60.5.85 GET /strange/zeroone.htm 404
07:44:32 129.60.5.85 GET /strange/zeroone.html 404
07:44:43 129.60.5.85 GET /strange/one.html 404
07:44:47 129.60.5.85 GET /strange/one.htm 404

06月11日
ゴミの捨て方に反論しようよ!

始末しているのは、いつも同じ人ばかり…。

06月09日
やっぱ、ボスは論理的だな

火曜日にある事件があって、目を三角にしたボスであったが、
 「フェアではなかった。」
と認めた。流石である。

まだまだだね、

15:47:05 61.193.88.239 GET /strange/ceaf.htm 404    ← 404じゃね…
15:49:40 61.193.88.239 GET /strange/chief.htm 404    ← 404じゃね…

06月05日
どんなつもりだ?○波大学

こんなログを見つけた。

 IISでExchange Serverの受信トレイを公開して、webブラウザを使用してOutlookの操作感でインターネット越しに個人の受信トレイを読むことを実現するOutlook web Accessという方法がある。このOutlook web Accessのダイナミックリンクライブラリファイルがowssvr.dllである。○波大学がどうしてHIEDA NETのサーバーに対して、いるのかいないのか判らないOutlook web Accessのファイルにアクセスしようというのだろう。

06月03日
MSカンファレンスに行って来た

聴きたい講座の開講時間が重なっているとは残念である。

MSの社員は忙しいのは判るけれど、

  • しゃべりが聴きにくい。(つっかえつっかえ話したりかんだりするのは、リハーサルをしていないね。)
  • デモをミスる。
というのはいただけない。時期柄、XpのSP2のことを共通のPower pointコンテンツで説明していて、Firewallの設定をnetshでデモすることをしていたが、これがどれもお粗末。

唯一、グローバルナレッジの福田先生のところだけでまともにしていた。福田先生はトレーナーであるという理由だけではなく、「仕事を受けたからには全うする。」というビジネスならばあたりまえのことを実践しているだけなのだろう。つっかえる事もかんだりすることもなく、耳に心地よいしゃべりでこなしていた。惚れちまったぜ!!

※ 福田先生について知りたい方はこちら。益子奈々先生のほうが「可愛い!」と思うのは、そりゃ、君の趣味だ。

06月02日
Cisco Wave 2004とMSカンファレンスに行って来た

ICタグでラリーをしていた。12ポイントになるはずが、1ポイントになるという不具合発生。訊くとそのような障害がずいぶん出ているという。どうしようもないね。

双方のカンファレンスで共通していて、双方ともメインにしている話題はセキュリティ。技術やハードでセキュリティを実装しただけでは防御にならないということ。ネットワークを使用する人々の意識も要素の一つと言うこと。

ciscoが、
 「OSやハードウェアの脆弱性だけが、セキュリティの弱点ではありません。」
と言っていた。ここら辺は、昨今のセキュリティパッチが発表されているにもかかわらずそれを適用せずに、自分の責任を棚に上げて、「全てMicrosoftが悪い。」といっているようでは、防御になっていないぞ、ということだろう。ここにも書いたが、

  • セキュリティパッチを当てずにPCをネットワークに繋げることは、コンドーム無しで不特定多数と性交渉するのと同じだぜ!


SPAMが多くなってきた

ISPのメールアドレスはこればっかり。1日、20はくだらない。


06月01日
Cisco Wave 2004に行って来た

書く時間がないので、後日このページで書く。

言いたいことは三つ。

  • OSやプロググラムの脆弱性は、そのOSやプログラムのせいではない
  • 帯域や速度の時代から、セキュリティや優先制御の時代になった。インテリジェントネットワーク
  • CiscoはIPv6の使用方法・アプリケーション活用で村井純賞を取ったことを報告していた。災害時の移動指揮所として、MobileIPを利用した緊急車両の実験である。実際に愛媛県で実用実験をしているという。
LinksysのVPN対応ブロードバンドルーターに注目。ハードウェア処理でIPsec時も70Mbpsだ。IOSで動くということだ。難は、IPv6に対応していない事。中身のIntel IPX425はIPv6対応であるので、あくまでファームで対応可能なはず。価格は88,000円を予定しているとの事。販売チャネルも今までのLinksys製品と異なり、Ciscoパートナーでも供給するという。その場合のサポートもパートナー経由だ。

開催場所が良くない。いくら話題の六本木ヒルズだからといって誰が喜ぶ?。企画・運営を担った広告代理店(宣伝会社)と広報の自己満足だね。

  • 駅から遠い
  • 昼飯は高い。(お天気次第ではコンビニ弁当を太陽の下で、何てことも出来なくはないが、中国・四国・九州地方はもう梅雨なんだから、東京で雨が降ってもおかしくなんだけどね。)
スタッフは弁当が用意されていてこんなことも気がつかないんだろうね。しかし、お客様としてきた方々がciscoから見てどんな立場なのかは、ciscoが一番わかっているはずなんだけれどね。




 (C)2003 HIEDA NET Corporation All rights reserved.